「ちゃんと座る」ということ
- 智博 中西
- 2023年7月11日
- 読了時間: 1分

「ちゃんと座れているかどうか」が大事だと考えています。
「ちゃんと」とは正しく整っていることの様子を言います。
ここでは、重力に適応し、効率的に動けるさまを「ちゃんと」と表現しています。
「だるま落とし」というおもちゃをご存知でしょうか?
「下のものが上のものを支える」
一つの側面としては、人間の体の構造もこういうイメージが当てはまると言えます。
地球上で重力の影響を受けて生きているので、人間の体は頭や上半身の重さを、骨盤や下半身が支えるという構造に作られています。
その構造が持つ機能を発揮して座れている。
頭や上半身の重さを、支持基底面となるお尻や足で支えて座っている。
そういうさまを「ちゃんと座る」と表現しています。